- Ruttu KaoLa
シャンプーの後には何を使うといいの?
この区分は、みなさん知っているようで知らないってケースが多いですね。
いずれもシャンプーの後に使って、髪の調子を整えるものです。
イメージとして、トリートメントが一番しっとりして、次がコンディショナー、そしてリンスという順番で、質感が軽くなると思っている方、多いかな?
╱
正しくは、作用の違いといえます〜!
╲
それぞれの役割について……まずはリンス。
髪の表面のキューティクルをととのえ、すべりや滑らかさを与えます。
次にコンディショナーですが、ひと言でいうとトリートメント効果のあるリンス
です。
髪の内部と表面の両方に作用してくれます。
そしてトリートメントは、髪の内部に作用し、内側から健康な髪をつくってくれる効果があります。
アミノ酸やオイル分などうるおい成分が多く含まれるので、髪のサプリメント
になるのです。
トリートメントという言葉には「治療する」という意味があるので、傷んだ部分にはよくもみ込んであげてください。
それぞれの特長がわかると、ダメージの状態やアドバイスに応じて使い分けることができますね。
例えばデイリーはコンディショナーでシンプルケア、週に一度はトリートメントで
しっかりケアなど。
オススメのケア剤もご案内いたしますので
是非スタッフにお声掛けくださいね・・。

【ツヤ髪特化サロン トリートメント ヘアメンテナンス 縮毛矯正特化】
白髪染め 髪質改善 縮毛矯正 トリートメント
ラインにて@699ekyzz(ツヤ髪専用ライン)@マークつけてくださいね
友達申請受け付けてます!
事前カウンセリングも致します
Ruttu KaoLa(ルッツ カオラ)
志木駅東口から一番近いツヤ髪特化サロン
埼玉県新座市東北2-39-8-2F栄代ビル
東口徒歩1分